2019.06.14 02:20私はこれで、、、食習慣を真剣に見直しました!食習慣改善はやらなきゃ!と思っていても「習慣」と名のついてるだけあってなかなか行動に移すまでに至らない方も多いのでは?今回は食習慣見直しをサラッと行動に移せた私の体験談をお伝えします。***アラフォー世代は体質の転換期。今まで感じた事のないような不調に襲われ「食事、見直さないとな。。。」と切に思う方も多いはず。とは思っていても飽食の時代は様々な誘惑がいっぱい。まっ明日からでいっか!とついつい先延ばしになりがち。先延ばししては自己嫌悪。。。そんなあなたに自分を食習慣改善へ奮い立たせる方法をご提案!それは、、、=====まずは、自分の現状を知ること=====先延ばしに流されちゃうのは自分の現状を良く知らないから。自分が日々どんなものをどれくらい食べているの...
2019.05.19 22:40アラフォーからのヒップアップ~インナーケア編~歳を重ねてもキュッと上がったヒップでありたいもの。あなたはどんなケアをしていますか?今回はインナーケアの視点でヒップアップ対策をお伝えします。***キュッと上がったヒップって理想的ですよね~ヒップラインが下がると後ろからみると英語のUの真ん中に縦ラインが入った感じになりますよね。(↑うまく伝わりますかね~。笑)私は昔から↑こういう形のおしりになるのが嫌で階段を使うときは2段とばしで上がったり(おしりの下側の筋肉に効きます)歯磨きするときは足を後ろにあげる運動をしたりトイレは洋式でも空気椅子のようにおしりを浮かして使用したりと、日常無理なくできる範囲でヒップケアには気を遣ってきました。↑このように運動面からヒップケアをしていくことも大切なのですがインナー...
2019.05.13 00:55【アラフォーからの肌トラブル対策】高価な美容液より効果的なこと肌トラブルが深刻になってくるアラフォー世代。今回は高価な美容液よりも効果的な肌トラブル対策についてお伝えします。***肌トラブルってできれば避けたいもの。特にアラフォーからは今までに感じた事のない肌トラブルに悩む方も増えてきます。化粧品でもアラフォーからをターゲットにしたものを多く見掛けますよね。あなたはどんな対策をしていますか?・・・即効性を狙うなら高価な美容液や美容外科での処置もいいでしょう。ですが高価な美容液や美容外科の処置は当然ながら高いお金を払ってやり続けないと効果は続かないもの。どうせならもっとコストパフォーマンスが高く効果的な方がいいですよね、、、そこでオススメなのが=====インナーケア=====カラダの内側から着実に対処していく方法!...
2019.04.29 23:00アラフォー主婦は家事や育児でも自分磨き家事や育児って「自分のため」というより「家族のため」という自己犠牲な視点でやってませんか?アラフォー主婦は家事や育児も賢く活用していくのがカギ。今回は家事や育児を自分磨きのツールとして効率よく活用する方法をお伝えします。***やらないといけないことはイヤイヤやるよりどうせやるなら楽しくやる方がいいですよね。では、どうやったら家事や育児を楽しくできるのでしょうか。・・・自己犠牲の場となりがちな家事や育児もすべて「自分磨き」の視点に変換して楽しく効果的に活用しちゃいましょう。★お部屋の掃除→全身をしっかり使うことを意識して美と健康を維持するための全身運動★食事づくり→自分が細胞からキレイになるために旬の食材を使って自分の体調に合った調理法で★子どもと遊ぶ、...
2019.04.26 01:12アラフォーからの人生設計に大切なこと「どう生きたいのか」自分の生き方について自問自答することも少なくないはず。今回はアラフォーからの生き方を考えるときに大切なことについてお話します。***「生き方」を考えるときあまりにも枠が大きすぎて今やるべきことが見えてきにくい。ここで考えてみてください。「何かやりたい!」と思ったときそのことに挑戦するには何が大切なのか。・・・そう!自分自身の心とカラダが「健康である」ということ。とはいっても今、現時点で健康で日常生活に特に支障はなく過ごせていると「健康」のために何かするという行動にはつながりにくいもの。そこで生き方を考えるときはまず「自分はどんな状態で死を迎えたいのか」「自分望む死に方」を考えると今やるべきことが自ずと見えてくるのではないでしょうか。...
2019.04.15 00:35わが子の健やかな成長を願うママができること「わが子には健やかに成長してほしい」でも何をどうしたらいいの???そんなママにわが子が健やかに成長するためのライフスタイルをご提案します。***わが子を健やかに育てるために何をしてあげたらいいのだろう。。。衣食住取り巻く環境を整えてあげるのがいいのは何となく分かっても具体的な方法に悩む方も多いのではないでしょうか。・・・ならばまずここを整えてみてはいかがでしょうか。↓↓↓=======ママのライフスタイル=======子どもの暮らしはママの影響を大きく受けます。ママがつくったものを食べママがお風呂に入る時に入りママが寝る時に眠る。・・・などなど小さいうちは特に子どもの暮らしはママの暮らしに付随している。ということは、子どもに何をしたら、、、ということを...
2019.04.08 01:45アラフォーからの眉間のシワ対策アラフォーにもなると少しずつ顔のパーツに現れるシワたちが気になり始める方も多いのでは?そんな中でも私たちの顔の印象を悪くする「眉間のシワ」の改善法について今回はお伝えします。***鏡を見てみてください。あなたの眉間くっきり縦線が入っていませんか?眉間のシワは相手に「怒った」印象を与えるためできれば改善したいもの。しかし、シワは歳のせいだから、、、と諦めてしまってる方も多いかもしれませんね。実は眉間のシワ、歳のせいだけで片付けられない理由があるのです。それは、「肝機能の弱り」「肝機能の弱り」というと「私はお酒を飲まないので関係ない」と仰る方が非常に多いのですが、肝臓はお酒だけが原因で弱るわけではないのです。肝臓はアルコールの解毒だけでなく糖代謝・タンパク...
2019.04.05 04:25アラフォーからは常備必須!美と健康を叶えるお茶美と健康を保つため日々の水分補給はかなり重要。今回は美と健康を考えるあなたにぴったりな常備すべきお茶をご紹介します。あなたは日々何で水分補給していますか?・・・美と健康を考えて・ナチュラルミネラルウォーター・お茶を選んでらっしゃるという方も多いはず。ナチュラルミネラルウォーターに関しては商品裏側の原材料表記を見れば一目瞭然。ですがお茶に関してはたくさん種類がありますよね。いったいどれを選んだらいいのやら。。。気分に合わせて自分の飲みたいものを選ぶのもいいですがメインで飲むのにぜひオススメしたいお茶があります。それは、=====番茶=====番茶はカフェインが少なくカテキンを多く含むお茶。カフェインが少ないのでカラダが冷えないうえに脂肪分解作用や糖質分解...
2019.04.04 02:00イライラしてても何の得もないのだから最近やたらとイライラしてるかも。。。というあなた。アラフォー以降は更年期などの影響によるホルモンバランスの乱れからイライラが起こってることもあるのだけれど、、、イライラしてて何か得をすることはありますか?私も食を学ぶきっかけの1つにやたらと「イライラ」することをどうにかしたい!!!という想いがあったのですがイライラしてる時って自分も嫌な感情に包まれるしイライラしてる自分の周りに対しても嫌な空気で包み込んでしまう。。。つまり、イライラすることで何の得もないし誰も幸せにはならない。しかも、「噛む」という行為にストレス抑制効果があるためイライラすることによって過食傾向に陥る人も少なくない。この負の連鎖どうにか断ち切りたいですよね!?そんなときは、======...
2019.04.02 03:49自分にないチカラ、あるチカラを自在に高める方法私たちにはすでに持ち合わせているチカラと最初からは持ち合わせていないチカラとがある。そんなふたつのチカラを食事からのアプローチでうまく高める方法をお伝えします。***「ない」ものとは例を挙げると【精神】精神は見たり感じたり経験していく中で得られるもの。一方、「ある」ものとは例を挙げると【肉体】肉体は生まれながら私たちは持っています。そんなふたつのチカラをどうやって食事のチカラで高めていくのか。それは、、、=====「ない」チカラを高めたいときは穀物・野菜・海藻メイン、またはそれらをいつもよりたくさん食べる!=====動くことのない「植物」を摂取することで動物である私たち人間にはない感じたりする精神的なチカラを高めることができます。一方、=====「ある...
2019.04.01 23:30ナチュラルライフは人にも地球にも優しい「私たちは自然に近付けば近付くほど健康になる」この言葉は私の食の師匠が常々口にしている言葉。文明の発達で私たちの生活は随分便利になった。しかし、その反面で自然とはかけ離れた不自然な状況が生まれそのことが私たち人間や地球環境に大きな負担をもたらしているのはご存知だろうか。食品添加物品種改良遺伝子組み換え農薬の大量使用産業廃棄物発展途上国における過酷な労働家畜への過酷な飼育環境・・・等々安さ、便利さを追求した裏側には大きな負担が隠れている。***いつもじゃなくてもいい。可能なときだけでもナチュラルライフを選ぼう。ナチュラルライフとは、オーガニックな食べ物を食べるオーガニックな日用品を使用するゴミを減らす工夫など「自然」に近い暮らし。オーガニックな食べ物は本...