2019.06.11 12:10【VERY掲載】忙しいママはオシャレに足元から骨盤ケア家事に育児に毎日忙しいママは自分をケアする時間は限られる。。。そんなママにピッタリなのは“ながらケア”今回は履くだけで骨盤ケアできちゃう【VERY掲載】オシャレなフラットシューズのご紹介♡***骨盤のゆがみは腰痛、むくみ、下半身太り、生理痛、生理不順など様々な不調の原因に!骨盤ケアをしたいけどサロンに通ったり、運動したりする時間が、、、(隙間時間があっても運動するより、ゆっくりしたいものですよね。。。笑)そんなあなたにオススメなのが履いて歩くだけで骨盤ケアできちゃうフラットシューズ「yui」足元から骨盤ケアできちゃうヒミツは3つ!!!★歩行を支える3つのアーチ直立二足歩行をする私たち人間のバランスを保つうえで重要なのが足の“3つのアーチ”。足には、内側...
2019.05.19 22:40アラフォーからのヒップアップ~インナーケア編~歳を重ねてもキュッと上がったヒップでありたいもの。あなたはどんなケアをしていますか?今回はインナーケアの視点でヒップアップ対策をお伝えします。***キュッと上がったヒップって理想的ですよね~ヒップラインが下がると後ろからみると英語のUの真ん中に縦ラインが入った感じになりますよね。(↑うまく伝わりますかね~。笑)私は昔から↑こういう形のおしりになるのが嫌で階段を使うときは2段とばしで上がったり(おしりの下側の筋肉に効きます)歯磨きするときは足を後ろにあげる運動をしたりトイレは洋式でも空気椅子のようにおしりを浮かして使用したりと、日常無理なくできる範囲でヒップケアには気を遣ってきました。↑このように運動面からヒップケアをしていくことも大切なのですがインナー...
2019.04.18 09:30アラフォーからの毎日できる冷え性対策冷え性で悩む人の割合は多い。「冷えは万病の元」とも言われているように冷え性は美と健康を保つためには解消したい問題の1つ。今回は「冷え性」を解消するために欠かせないことについてお伝えします。・・・冷え症というと「女性」のイメージが強いですよね。しかし最近では割合的には女性が多いものの男性も冷え性の割合が増えているようなのです。冷え性の原因としては文明の発達によるライフスタイルの変化や食生活の変化などが大きな原因として考えられます。さて。冷え性対策に関してはメディアでも様々取り上げられていますがあなたはどんな対策をしていますか?・・・食ライフコーチの私としては食生活を見直してカラダの内側から体温を上げる対策ももちろんオススメなのですが今回はライフスタイル面...