美と健康を保つため
日々の水分補給はかなり重要。
今回は
美と健康を考えるあなたにぴったりな
常備すべきお茶をご紹介します。
あなたは日々
何で水分補給していますか?
・
・
・
美と健康を考えて
・ナチュラルミネラルウォーター
・お茶
を選んでらっしゃるという方も多いはず。
ナチュラルミネラルウォーターに関しては
商品裏側の原材料表記を見れば一目瞭然。
ですが
お茶に関しては
たくさん種類がありますよね。
いったい
どれを選んだらいいのやら。。。
気分に合わせて
自分の飲みたいものを選ぶのもいいですが
メインで飲むのに
ぜひオススメしたいお茶があります。
それは、
=====
番茶
=====
番茶は
カフェインが少なく
カテキンを多く含むお茶。
カフェインが少ないので
カラダが冷えないうえに
脂肪分解作用や糖質分解作用もある!
ですから美と健康に大敵な
コレステロールや血糖値などが気になり始めるアラフォーからは
常飲にオススメなお茶なのです。
番茶の中でも
私がオススメしているのが
=====
三年番茶
=====
三年番茶と番茶の違いは「熟成」
三年番茶は
その名の通り3年熟成されており
カフェインやタンニンが抜け
渋みが少なく妊婦さんやお子様にもオススメできるお茶。
また
胃への刺激も少ないとされていますので
胃が弱い方にもオススメです。
***
常飲するものでお悩みのあなた!
美と健康を考えるなら
【番茶】がオススメ!!!
あなたの自宅に番茶を常備して
日々の水分補給からもインナーケアしていきましょう。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
P.S
伊勢丹主催カルチャースクールにて講座開催します!
テーマは
「アラフォーからのインナービューティー講座」
詳細&お申込みは→コチラ
食ライフコーチ 福山じゅり
プロフィールは→コチラ
0コメント